海外挙式で必須の持ち物と注意事項とは?
ALOHA!!
結婚式まであと。。。!!!
挙式当日が近づくに連れ、ウキウキが増していきますよね。
しかも海外での挙式、気分は最高ですね。
旅行に行く時も何か楽しみがある時もそう、本番当日が近づくに連れ、胸が踊っていきます。
でも、そんな気持ちはどこへやら、前日ってすごく不安になりませんか?
「何か忘れ物をしていたらどうしよう。。」
「海外での結婚式、着いてから何をしたらいいんだろう。。」
安心してください。
この悩みは誰もが同じです。
一生に一度の海外での挙式、安心で快適・最高の旅になるよう、海外挙式で必要な持ち物、そして新婦の皆さん必見の美容に関する注意事項をまとめてみました。
ご出発前日にもご活用ください。
海外挙式で必要な持ち物チェックリスト
海外挙式に必要な持ち物チェックリストを作成しました。
ひとまず、これが全てあれば海外でも挙式は問題ないでしょう。
待ちわびた海外への出発前日、これで確認して安心しましょう。
挙式に必要なもの(結婚指輪等)はスーツケースに入れずに、必ず機内持ち込み手荷物にて持参しましょう。
共通の持ち物
- パスポート
- ESTAの登録(ハワイの場合)
- 航空券(事前に受け取っている場合)
- 海外旅行損害保険等
- 運転免許証(ハワイ州では日本の普通運転免許で運転が可能)
- 結婚指輪
- 挙式打ち合わせ用書類(挙式スケジュール/挙式請求書)
- ケーキトッパー(用意してる場合)
- ブーケ・ブートニア(日本から持参する場合)
新婦持ち物
コメントを残す