見積もりシリーズ〜ハワイ編〜

ALOHA!!
ハワイでの挙式を決めたものの、全てが初めて、特に海外だと準備を始めるのも難しいですよね。
そこで先日、具体的な進め方や見積もりメールの内容・送り先について紹介しました。
まだ見てないよ!という方はこちらからご覧いただけます。
さて、今回からは各社への見積もり依頼結果を紹介したいと思います。
同じ内容で見積もりをした場合、各社どのようなプラン内容・費用になるか気になりますよね。
ここでは筆者がハワイのみならず海外での挙式を検討するにあたり、
実際にもらったモデルプラン・費用の第一返答を紹介します。
見積もりシリーズの一覧はこちらから!!
*打ち合わせを進めると各社でプラン内容により差が出てきますので、ここでは同一のメール内容(2016年)への第一返答のモデルプランのみをご紹介します。あくまでご参考までにご活用ください。
ハワイウェディングのパイオニア・アールイズウエディング

ハワイ挙式を始めとし、グアムやバリ、沖縄といったリゾートウエディングに特化したアールイズ・ウエディング。
全国の主要都市にサロンがあり、飛び込みでも快く迎え入れてくれる真摯な対応が印象的。
筆者が最初にハワイ挙式の概要、見積もりを確認したのはアールイズ・ウエディングのサロンでした。
結婚式のことも何もわからず思いつきで行動し、飛び込みでアールイズ・ウエディングのサロンを訪問しました。
ハワイ挙式のパイオニアという歴史もあり、経験も知識も豊富なので相談する上で非常に心強いです。
では早速、アールイズ・ウエディングへ見積もりを依頼した際の第一返答及びモデルプランをご紹介します!
(メール内容はこちらから確認できます→どこに?どうやって?どんな内容で見積り依頼をしたらいいの?)
モデルプラン
式場: キャルバリー・バイ・ザ・シー教会
費用合計: 1,254,500円


価格帯としては大手ブライダル会社クラスでお高めとなる。
しかし、ハワイ挙式のパイオニア・リゾ婚専門のブライダル会社という特化型であるため、サービスだけでなくサポートまで抜群のクオリティです。
最大の特徴は、アールイズ・ウエディングが保有している式場が豊富であること。
神田沙也加さんが結婚式を挙げていたモアナサーフライダーのザ・モアナチャペルもその一つ。

神田沙也加さんのウェディングに関するブログはこちら
ザ・モアナチャペルで挙式を挙げたい方や、チャペルなど式場にこだわりのある方にはアールイズ・ウエディングがオススメできます。
また、訪問して2週間以内などの短いスパンでアールイズ・ウエディングへの手配を申し込みすれば、割引もあります。
※ただし、この場合は日程も限られており、ゆっくりと他社との比較もできないため一旦冷静になることが重要です。
また、ハワイ現地での知識が豊富であるため、ウェディングだけでなく観光のことまでアドバイスをもらえます。ハワイが初めての方にとってはこれも心強いですよね。
迅速丁寧にご対応いただき、信頼もできると感じた私たち夫婦ですが、アールイズ・ウエディングへの申し込みを断念した決定的な理由は、とにかくアルバムが高いことでした。
約50万円かかり、 フォトデータのみの送付は不可。
フォトデータをもらい自分たちでアルバムを作りたかったので、フレキシブルにできない点が断る決め手となりました。
もちろん、アールイズ・ウエディングが作るアルバムなので、オシャレでハイクオリティであることは間違いありません。
式場にこだわる方が大多数だと思いますので、その方々へは選択肢が豊富で丁寧な対応をしてくれるアールイズ・ウエディングはオススメできます。
飛び込みでもすぐに見積もり提案までしていただいたホスピタリティは素晴らしいと思います。
まとめとメッセージ
ここまでのおさらい。
良かった点と困った点をまとめました。
良かった点
・飛び込み訪問でもプラン・見積もり提案までしてくれるホスピタリティ
・豊富な式場
・芸能人も利用するほどの安心感
・挙式から観光までの幅広いサポート
困った点
・アルバムが高く、フォトデータのみの送付が不可
フォトプランだけ惜しいと感じた筆者でした。
各ブライダル会社への見積もりシリーズはこちらの記事からご覧いただけます。
ハワイ挙式の準備まとめはこちらの記事からご確認いただけます。
併せてご参考ください。

MAHALO〜!!
コメントを残す