アロハとムームーはどこで買うべき??
アロハとムームーはもちろん日本国内でも購入できます。
でも、ハワイ現地で揃えるのがいちばんです!!
出典:http://www.hawaiist.net/
品揃えが豊富なので、選んでいるだけでとても楽しくハワイ気分を満喫できます。
ちなみに筆者のハワイ挙式の際には、家族は挙式前日にハワイに到着、その足でアロハとムームーを買いに行きました。
ロイヤルハワイアンセンターにもアロハショップがあったので、筆者の家族はそこで買いました。
ホノルルのアロハショップはネットで調べればたくさん出てくるので、こだわりのある方はぜひ調べてみてください。
ブライズメイド
ブライズメイド(bride’s maid)とは、花嫁の付き添い人、立会人として、結婚式で花嫁の側に立つ女性たちのことを指します。 主に花嫁の友達、姉妹、親族で、未婚の女性が務めることが多いようです。 バージンロードで花嫁に先立って入場し、花嫁の移動などのお手伝いをするアテンドの役割も担います。
出典:www.mwed.jp
とありますが、どんな服装か簡単に説明すると、
”みんなでかわいく揃えてみました”
こういうことです。
参列者で衣装を揃えて花嫁を囲んでしまいましょう。
あれ、ちょっと待って下さい。
「ブライズメイドは女性だけ??」
いえいえ、そんなことはありません。
アッシャー(ブライズメイドのメンズ版)
出典:https://ameblo.jp
男性も負けていません。
「おれたちだって揃えたら可愛いだろ?」
そう言わんばかりのドヤ顔ぶりです(いい意味で)。
出典:zexy.net
カジュアルにラフな感じでゆるさの中にまとまりがあります。
新郎側と新婦側で基本的に組み合わせが別れますが、ウェディング当日に向け双方でコンタクトを取り統一感をもたせるのも素敵ですよね。
そこで新しい出会いもあるかも。。。!!!
出典:zexy.net
こちらはフォーマルなブライズメイドとアッシャーですね。
蝶ネクタイでアッシャーを合わせる男性陣もおり、その場合にはフォーマルな中にカジュアルさが加わります。
とはいえ、ハワイで挙式をしているだけでもリゾート感が出てゆるい雰囲気になるので、そこまでかっちりとはしないはずです。
ハワイ挙式の服装まとめ
キーワードはこちら!!
- アロハ
- ムームー
- ブライズメイド
- アッシャー
アロハとムームーは現地で、ブライズメイド・アッシャーはサイズ感も難しいのであらかじめ日本で用意するのがいいと思います。
ハワイ挙式の参列者の服装もこれでばっちりです。
早速、参列者の皆さんに伝えてあげてください。
最高の衣裳を揃えましょう!!
各ブライダル会社への見積もりシリーズはこちらの記事からご覧いただけます。
ハワイ挙式の各準備スケジュールはこちらのまとめ記事からご覧いただけます。
ぜひ併せてご確認ください。
コメントを残す